エコ
エコという言葉を目にしたり聞いたりしない日はないくらいですが、よく分からない話が多いです。二酸化炭素排出量削減と言って、○○をすれば、あるいはやめれば××のCO2削減効果があると説明されますが、そんなにきちんと数字が出るんでしょうか。目安なんだと言われてしまえばそれまでですし、人の生活と自然との関係を注意深く考えなければいけないのはその通りだとは思うのですが、話が変に単純化されすぎてないか、論点がすりかわっていないかという気持ちがつい先にたってしまいます。
| 固定リンク
|
エコという言葉を目にしたり聞いたりしない日はないくらいですが、よく分からない話が多いです。二酸化炭素排出量削減と言って、○○をすれば、あるいはやめれば××のCO2削減効果があると説明されますが、そんなにきちんと数字が出るんでしょうか。目安なんだと言われてしまえばそれまでですし、人の生活と自然との関係を注意深く考えなければいけないのはその通りだとは思うのですが、話が変に単純化されすぎてないか、論点がすりかわっていないかという気持ちがつい先にたってしまいます。
| 固定リンク
|
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/403985/22105583
この記事へのトラックバック一覧です: エコ:
コメント